タイムセール速報!
開催Amazonブラックフライデー
期間2021年11月26日(金)9:00~12月2日(木)23:59
特集セール
開催①楽天スーパーSALE
②楽天トラベルスーパーSALE
期間①2021年12月4日(土)20:00~11日(土)1:59
②2021年12月4日(土)20:00~15日(水)23:59
特集セール
開催超PayPay祭
期間2021年10月18日(月)0:00~2021年11月28日(日)23:59
特集セール
トレンド巣篭もり需要の高い商品(ゲーム・ボードゲーム、料理、インテリアグッズ)は引き続き人気!また仮想現実「メタバース」に備えたガジェット製品も注目!
Amazon

その他:Amazonの季節・イベントごとのキャンペーン・タイムセール一覧

楽天市場

その他:楽天市場の季節・イベントごとのキャンペーン・タイムセール一覧

Yahoo!ショッピング・PayPayモール

その他:Yahoo!ショッピング・PayPayモールの季節・イベントごとのキャンペーン・タイムセール一覧

[2021年最新版] 楽天の福袋・初売りまとめ! #超ポイントバック祭 も1月1日(金)0:00~3日(日)23:59同時開催!おすすめの攻略方法を徹底解説!

2020年1月1日

楽天市場福袋・初売り特集超ポイントバック祭サムネ画像

楽天市場では新年から初売りのセールが始まっています!

基本情報、開催期間・時間、キャンペーン情報、ポイントの獲得方法、今おすすめの商品についてお伝えします。

楽天の福袋・初売り、超ポイントバック祭概要

『福袋・初売り特集2021』は、福袋のほか超ポイントバック祭も一緒になった大型のキャンペーンになります。

現在初売りのページがプレオープン(開催期間:2020年12月25日(金)10:00~31月(木)23:59)になっており、在庫処分のセールやクーポンの配布が行われています。

なお超ポイントバック祭は初売り専用のイベントになっており、いつもの超ポイントバック祭とはアクセス先が異なりますので注意してください。

楽天の福袋・初売り

簡単なキャンペーンの概要はこちら。

  • 各種クーポン
  • 福袋
  • 超ポイントバック祭最大41倍
  • 1月1日限定:ワンダフルデーエントリーで全ショップポイント3倍
  • 2日~3日限定:2ショップ購入でポイント4倍

この中で、注目トピックに絞って解説します。

各種クーポン

楽天の福袋・初売りセールでは4種類のクーポンがあります。

1月1日限定2,021円以上で使える11%OFFクーポン

  • クーポン獲得期間:2020年12月25日(金)10:00〜2021年1月1日(金)23:59
  • クーポン利用期間:2021年1月1日(金)00:00〜2021年1月1日(金)23:59
  • 利用回数上限:1人10回まで、先着100,000回
  • 対象購入金額:1注文あたりの最低お買い物金額2,021円(税込)以上
  • 利用可能店舗:クーポン記載の限定ショップ
  • 利用不可:予約販売、定期購入、頒布会商品、ふるさと納税

最大300円OFFクーポン

  • クーポン獲得期間:2020年12月25日(金)10:00〜2021年1月15日(金)09:59
  • クーポン利用期間:2021年1月1日(金)00:00〜2021年1月15日(金)09:59
  • 利用回数上限:1人1回まで
  • 150円OFFクーポン対象購入金額と先着:1注文あたりの最低お買い物金額5,000円(税込)以上、先着16,000回
  • 300円OFFクーポン対象購入金額と先着:1注文あたりの最低お買い物金額10,000円(税込)以上、先着12,000回
  • 利用可能店舗:クーポン記載の限定ショップ
  • 利用不可:予約販売、定期購入、頒布会商品、ふるさと納税

【Rakuten Fashion】新春セールに使える2,021円OFFクーポン

  • クーポン獲得期間:2020年12月25日(金)10:00〜2021年1月15日(金)09:59
  • クーポン利用期間:2021年1月1日(金)00:00〜2021年1月15日(金)09:59
  • 利用回数上限:なし
  • 対象購入金額:1注文あたりの最低お買い物金額40,000円(税込)以上
  • 利用可能店舗:Rakuten Fashionの対象ショップ通常購入商品、予約販売商品
  • 利用不可:Rakuten Fashion FLAGSHOP STORE 各ショップ・Rakuten Fashion Lucky Bag Store

ペット福袋・初売り5%OFFクーポン

  • ※クーポン獲得期間&ポイント2倍エントリー期間:2020年12月25日(金)10:00〜2021年1月15日(金)09:59
  • ※クーポン利用期間&ポイント2倍対象期間:2021年1月1日(金)00:00〜2021年1月15日(金)09:59
  • 利用回数上限:先着2,021回
  • 対象購入金額:なし
  • 利用可能店舗:クーポン記載の限定ショップ
  • 利用不可:予約販売、定期購入、頒布会商品、ふるさと納税

※ポイント2倍はペット割メンバーの登録が必要

福袋の種類と中身

福袋はテーマごとに分かれていますので、欲しいものや気になるものがあればアクセスしてみましょう。ただし、掲載されているもののうち送料無料でないエリアもあるので注意が必要です。

今回販売される福袋は下記の通り(リンクから直接アクセスできます)。

超ポイントバック祭の概要(※日にち以外は未確定)

※日にち以外は現在未確定の情報のため、上の見出し()書きが消えるまでは確定ではないことにご注意ください。公式含め、昨年の情報が掲載されていることがあります。

名称超ポイントバック祭
開催期間2021年1月1日(金)0:00~1月3日(日)23:59
エントリー要エントリー
買い物金額に応じた獲得可能ポイント期間限定ポイント
買い物金額に応じた獲得上限ポイント8,000ポイント上限
ポイント最大倍率41倍
ポイント付与日目安2021年2月15日(月)頃
ポイント期限2021年3月31日(水)23:59まで
アクセス

なお上限ポイントは買い物金額に応じたポイントアップキャンペーンのポイントのことであって、個別ショップのポイントやSPU、他のキャンペーンの特典ポイントは別で計算されます。

買い物金額に応じたポイントアップキャンペーンを攻略しよう

楽天超ポイントバック祭では、キャンペーン期間中の合計購入金額(クーポン割引後の税込金額)に応じてポイントアップする仕組みになっています。お買い物マラソンや買い回りキャンペーンと違い、こちらは店舗数ではないので注意です。

購入金額ポイント倍率
5,000円以上購入ポイント2倍(通常ポイントに+1倍)
10,000円以上購入ポイント3倍(通常ポイントに+2倍)
40,000円以上購入ポイント4倍(通常ポイントに+3倍)
50,000円以上購入ポイント5倍(通常ポイントに+4倍)
60,000円以上購入ポイント6倍(通常ポイントに+5倍)
70,000円以上購入ポイント7倍(通常ポイントに+6倍)

ただし獲得には下記の条件があります。

  • キャンペーンへのエントリーが必要
  • クーポン割引後購入金額の合計が5,000円(税込)以上のお買い物が対象(送料は対象外)
  • 対象は、楽天市場、楽天ブックス、楽天ふるさと納税、楽天Kobo

またカウント対象外となる場合は下記の通りです。

  • 購入金額が4,999円(税込)以下
  • 予約購入、定期購入、頒布会は対象外
  • 楽天Koboイーブックスストア(www.kobo.com)、電子ブックリーダーでの電子書籍の購入
  • 楽天デリバリー
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ペイ(オンライン決済)の利用

[要注目!]楽天ふるさと納税は対象です!

超ポイントバック祭のポイントアップキャンペーンは、楽天ふるさと納税も対象になっています!

昨年は千葉県や北関東全域、福島県から宮城県にいたるまで最強クラスの台風の被害により、経済への打撃が深刻な状況です。さらに沖縄では首里城が火災により建物のほとんどが焼けてしまうなど、甚大な災害の多い年でした。

なので、そういった地域の支援を目的にしたキャンペーンもありますから、ふるさと納税を予定されている方は是非上記の地域の特産品を検討してみてください。

ポイント最大41倍にする方法

ポイント最大41倍にする方法は、下記すべての条件を満たす必要があります。

名称楽天超ポイントバック祭
通常ポイント1倍
買い物金額に応じたポイントアップ最大化+6倍
個別ショップの最大ポイント+19倍
SPU(スーパーポイントアップ)+15倍
合計41倍

結局ポイント最大にならない!おすすめの攻略方法は無いの?

おっしゃる通り、こうしたキャンペーンってなかなか最大化させることができません。

なのでできる範囲で獲得ポイントの最大化を図るのが、おすすめの攻略方法になります。

例えばSPUの条件の中に、楽天ゴールドカードおよび楽天プレミアムカードを利用することで+2倍というのがあります。でもこれらのカードは年会費がかかるんですよ。

  • 楽天ゴールドカード:年会費税込2,200円
  • 楽天プレミアムカード:年会費税込11,000円

仮にポイント+2倍にするとして、それによって年会費を超えるほどポイントが得られるか?という計算が必要になります。

そのため、

  • 自分が今どの程度楽天のサービスを使っているのか
  • それはタイムセールのポイント倍率の対象(SPU)か

これらを把握してからタイムセールに臨むのが、おすすめの攻略方法の1つです。

おそらく『なんとかして無料の状態でポイントを最大化させて得したい』方が多数でしょうから、そのための攻略方法を自分なりに編み出すしかありません。

ポイントのために年会費や月額料金がかかるサービスを申し込むのは本末転倒ですからね。

まとめ:楽天の福袋・初売り、超ポイントバック祭でお得に買い物しよう!

というわけで、楽天の福袋・初売りと超ポイントバック祭について簡単に解説しました。

半額商品やポイントのキャンペーンによってお得がいっぱいのセールですから、是非とも攻略しましょう!

タイムセール速報!
開催Amazonブラックフライデー
期間2021年11月26日(金)9:00~12月2日(木)23:59
特集セール
開催①楽天スーパーSALE
②楽天トラベルスーパーSALE
期間①2021年12月4日(土)20:00~11日(土)1:59
②2021年12月4日(土)20:00~15日(水)23:59
特集セール
開催超PayPay祭
期間2021年10月18日(月)0:00~2021年11月28日(日)23:59
特集セール
トレンド巣篭もり需要の高い商品(ゲーム・ボードゲーム、料理、インテリアグッズ)は引き続き人気!また仮想現実「メタバース」に備えたガジェット製品も注目!
Amazon

その他:Amazonの季節・イベントごとのキャンペーン・タイムセール一覧

楽天市場

その他:楽天市場の季節・イベントごとのキャンペーン・タイムセール一覧

Yahoo!ショッピング・PayPayモール

その他:Yahoo!ショッピング・PayPayモールの季節・イベントごとのキャンペーン・タイムセール一覧