開催 | Amazonタイムセール祭り |
---|---|
期間 | 2021年4月24日(土)9:00~26日(月)23:59 |
特集セール |
開催 | 楽天お買い物マラソン(※ポイント最大43.5倍に変更) |
---|---|
期間 | 2021年4月9日(金)20:00~16日(金)1:59 |
特集セール |
開催 | 超PayPay祭 |
---|---|
期間 | 2021年3月1日(月)0:00~2021年3月28日(日)23:59 |
特集セール |
トレンド | 安定のカーネーションやお菓子はもちろん、昨年より続くコロナ禍に伴い手袋やマスクなども注目! |
---|---|
Amazon | |
楽天市場 | |
Yahoo!ショッピング・PayPayモール |
Amazon(アマゾン)の合わせ買い商品に注意!税込み2,000円以上にならないと買えない!

『ん?合わせ買い対象商品?なんか分からんけどポチっちゃえ!……あれ?なんで買えないの?』
Amazon(アマゾン)で買い物するとき、『あわせ買い対象商品』というのを見たことはありませんか?実はあれ、単品で買うことができない商品なんです。
今回はそんな『あわせ買い対象商品』について、簡単に解説します。
Amazonの『あわせ買い対象商品』とは?
Amazonの『あわせ買い対象商品』は、Amazonが発送する商品と組み合わせた合計額が、税込み2,000円以上の場合のみ購入することができる商品のことです。
そのため、あわせ買い対象商品は単品で購入することができません。
購入するための組み合わせ方法には、次の2通りの方法があります。
- あわせ買い対象商品のみで税込み2,000円以上に組み合わせる
- Amazonが発送する商品と組み合わせて税込み2,000円以上にする
『あわせ買い対象商品』の適用とならない組み合わせと条件
次のような場合は、合わせ買い対象商品の組み合わせとして適用されませんので注意しましょう。
- Amazonギフト券は組み合わせ対象外
- Amazon定期おトク便を利用して定期購入されている商品の金額は対象外
- 一つのお届け先住所に対して税込み2,000円以上でなければならない
どんな商品が『あわせ買い対象商品』になっているの?
例えばこちら。
猫に大人気のおやつ『ちゅーる』です。販売ページには『あわせ買い対象商品』として明記されています。
Amazonによると、主に低価格帯商品が対象になっています。
あわせ買いプログラムは、低価格の商品を幅広くお客様に購入していただけることを目的としたプログラムです。
Amazonで調べたところ、およそ1,000円以下の商品に設定されています。
例えば。
- 生活必需品(トイレットペーパー、洗剤、歯磨き粉など)の詰め替え用品
- 調味料(小瓶に入っている商品)
- お菓子
- 掃除道具
- 乾電池
など、ドラッグストアやホームセンター、100円ショップやコンビニで購入できそうな商品が主なあわせ買い対象商品になっています。
まとめ:あわせ買い対象商品に注意!
Amazonで販売されている低価格商品については、『あわせ買い対象商品』というルールが適用されていることがあるので、注意して買い物しなければなりません。
ただ、あわせ買い対象商品のみで税込み2,000円以上に組み合わせての購入は可能ですので、生活雑貨をたくさん買い込むことで条件をクリアする方法があります。
その場合、個別の商品が最寄りのお店よりも安いかどうかについて下調べしたほうがいいでしょう。その上でAmazonで買ったほうが得であれば、合わせ買い対象商品を検討してみてください。
開催 | Amazonタイムセール祭り |
---|---|
期間 | 2021年4月24日(土)9:00~26日(月)23:59 |
特集セール |
開催 | 楽天お買い物マラソン(※ポイント最大43.5倍に変更) |
---|---|
期間 | 2021年4月9日(金)20:00~16日(金)1:59 |
特集セール |
開催 | 超PayPay祭 |
---|---|
期間 | 2021年3月1日(月)0:00~2021年3月28日(日)23:59 |
特集セール |
トレンド | 安定のカーネーションやお菓子はもちろん、昨年より続くコロナ禍に伴い手袋やマスクなども注目! |
---|---|
Amazon | |
楽天市場 | |
Yahoo!ショッピング・PayPayモール |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません